長さんの花と野草の世界     08年花の旅へ 
  

東大植物園日光分園・その2(2008年9月17日)



晒菜升麻・サラシナショウマ キンポウゲ科サラシナショウマ属


サツキヒナノウスツボ、ホトトギス、ヤノネグサ、タニソバ
ナンブアザミ、アケボノソウ、タカクマヒキオコシなど
お天気に恵まれ楽しい散策でした。


大山繁縷・オオヤマハコベ

ナデシコ科ハコベ属

本州、四国、九州に分布
山地の林下に生える多年草
五月雛の臼壷
サツキヒナノウスツボ

ゴマノハグサ科
ゴマノハグサ属

関東地方西部
中央アルプス、伊吹山に分布
山地に生える多年草

高尾山で発見された
同上
黄花秋桐・キバナアキギリ

シソ科アキギリ属

本州、四国、九州に分布
山地の木陰に生える多年草
東伶人草・アズマレイジンソウ

キンポウゲ科トリカブト属

中部地方、関東地方に分布
山地の林下に生える多年草

同上
薄荷・ハッカ

シソ科ハッカ属
谷蕎麦・タニソバ

タデ科タデ属

北海道〜九州に分布
田の畔や山地の谷沿いなど
湿った場所に生える1年草

南部薊・ナンブアザミ

キク科アザミ属

中部地方以北に分布
山野に生える多年草
曙草・アケボノソウ

リンドウ科センブリ属

山野の湿ったところに
生える多年草
河原菅菜・カワラスガナ

カヤツリグサ科
カヤツリグサ属

北海道〜沖縄に分布
湿地に生える多年草
吾亦紅・ワレモコウ

バラ科ワレモコウ属
矢の根草・ヤノネグサ

タデ科タデ属

湿地に生える1年草
沼芹・ヌマゼリ

セリ科ヌマゼリ属

確認中
同上の葉
秋の鰻攫・アキノウナギツカミ

タデ科タデ属

湿地や水田に生える1年草
山藺・ヤマイ

カヤツリグサ科テンツキ属

湿地に生える多年草
亀葉引起こし
カメバヒキオコシ

シソ科ヤマハッカ属

関東、中部地方の北部
東北地方に分布
山地の木陰に生える多年草
高隈引起こし
タカクマヒキオコシ

シソ科ヤマハッカ属

関東以西の太平洋側
四国、九州に分布
山地の木陰に生える多年草
杜鵑草・ホトトギス

ユリ科ホトトギス属

関東地方以西
四国、九州に分布
山地などに生える多年草
関屋の秋丁字
セキヤノアキチョウジ

シソ科ヤマハッカ属

関東、中部地方に分布
山地の木陰に生える多年草
白根川きゅう
シラネセンキュウ

セリ科シシウド属
樊噌塩竃・ハンカイシオガマ

ゴマノハグサ科
シオガマギク属

関東地方と東海地方に分布
山地の林下の湿った所に
生える多年草
珠蕗・タマブキ

キク科コウモリソウ属

関東〜北海道南部まで分布
山地の林下に生える多年草

上部の葉腋に
珠芽がつきます
犬塔花・イヌトウバナ

シソ科トウバナ属
釣鐘人参・ツリガネニンジン

キキョウ科ツリガネニンジン属
山萩・ヤマハギ

マメ科ハギ属
山苦菜・ヤマニガナ

キク科アキノノゲシ属

北海道〜九州に分布
山野に生える2年草
山芹・ヤマゼリ

セリ科ミヤマニンジン属

本州〜九州まで分布
山地の谷川の縁や林下に
生える多年草
大丸葉の天人草
オオマルバノテンニンソウ

シソ科テンニンソウ属

中国地方、四国、九州に分布
山地の林縁に生える多年草
胡麻菜・ゴマナ

キク科シオン属

FUJI S1Pro レンズ150ミリマクロ


  長さんの花と野草の世界     08年花の旅へ    

 

inserted by FC2 system